中国のEMS 会社

製造業におけるEMS(イーエムエス)とは、英語の"Electronics Manufacturing Service"の略であり、電子機器の受託生産を行うサービスのことである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/EMS_%28%E8%A3%BD%E9%80%A0%E6%A5%AD%29

鴻海精密工業
台湾大手
最近、シャープの筆頭株主になった

http://www.foxconn.com/

フレクストロニクス
シンガポール

http://www.flextronics.com/

Taiwan Semiconductor Manufacturing Company

http://www.tsmc.com/japanese/default.htm
  1. 設計
    1. マーケティング(市場調査)
    2. ソフトウェアの選定・インテグレーション
    3. LSI、SoC などチップの設計・調達
    4. パネル、電池などの設計・調達
  2. 製造
    1. ソフトウェアの作成・カスタマイズ
    2. チップ、パネルなどの製造・調達
    3. 部品の組み立て
  3. 販売
    1. 広告
    2. 流通
    3. ソフトのアップグレード
    4. 修理

思いつくままに並べてみたが、これまでの家電製品、たとえば冷蔵庫などは上記の行程全てをパナソニックの様な一つの会社がになっていた。

で、タブレットはといえば。

1.チップの設計はARM。
2.OSはAndroid
3.マザーボードなど回路の設計は、?
4.タッチパネル・など主要部品はSamusong、Panasonic
5.コンデンサーなどその他部品
6.チップセットの製造・部品の実装はfoxconn
7.販売チャンネルはAmazon

というような流れとなる。
Tablet はいわゆるパソコンに性能が限りなく近づくという、特性を持っていることから、チップやOS はまだまだ伸びしろが大きいので、バージョンアップの速度は加速する一方だろう。

今日発表した製品も、明日には型落ちになる、という過激な市場で日本企業がたちゆかないのが良くわかる。